• 2023年12月4日

産前の骨盤矯正が赤ちゃんに有利な理由

新生児の身体の歪みは母体の胎内環境によって発生する トップカイロプラクティック院長の玉村です。新生児の母親にとって、赤ちゃんの身体の歪みは気になるところであると思います。当院にお子様を連れて来られるお母さんとお話をしてみると、赤ちゃんの頭の形の変形は出生後に発生すると考えている方が多くいらっしゃいま […]

  • 2023年10月24日

お子様の利き目を知っていますか?

トップカイロプラクティック院長の玉村です。今回は「お子様の利き目を知っていますか?」というお話しです。お子様が字を書いたり箸を持ったりする「利き手」はご両親はご存じであると思いますが、左右どちらの目をメインに使うかという「利き目」はご存じない場合が多いと思います。 利き目、優位脳、頭蓋骨の形は相関関 […]

  • 2023年8月8日

歯並びと頭蓋骨の話

上顎骨が歯並びに与える影響 トップカイロプラクティックの玉村です。YouTubeに「歯並びと頭蓋骨の話」という動画をアップしました。内容としては歯並びが悪くなる一つの原因として、頭蓋骨の形状と上顎骨の影響が考えられるというお話しです。そして「悪くなった歯並びをカイロプラクティックで矯正します」という […]

  • 2023年8月8日
  • 2023年8月8日

発達障害 原始反射 バーストラウマ

発達障害と原始反射、バーストラウマの関係 トップカイロプラクティックの玉村です。YouTubeに「発達障害 原始反射 バーストラウマ」という動画をアップしました。私は2007年からアメリカのセミナーで英国のスティーブ・ウィリアムス先生の小児カイロプラクティックのクラスに出席していました。内容としては […]

  • 2023年7月25日

7/27~8/30 お子様の施術 初診半額 0歳~15歳

夏休み限定 お子様の施術半額 トップカイロプラクティック院長の玉村です。7/27~8/30まで0歳~15歳のお子様の初診が半額になります。欧米では長期休暇にお子様の身体のケアをするのが一般的です。当院でも普段シンガポールに住んでいる小学生の患者さんが7月に一時帰国して、当院での身体のケアと歯医者さん […]

  • 2023年5月2日

5月3日、5日、6日 子供の背骨のチェックと矯正 1000円~

子供の背骨のチェックと矯正 こどもの日価格 TOPカイロプラクティック院長の玉村です。5月3日、5日、6日は当院で行っております「子供の背骨のチェックと矯正」をこどもの日価格で行います。通常は「子供の背骨のチェック」は初診料1000円検査料2000円ですが初診料1000円検査料1000円、「子供の背 […]

  • 2023年3月28日

逆子の身体の歪み方

逆子の期間が長いと骨盤に歪みが発生する 西東京市のトップカイロプラクティックです。今回は「逆子の身体の歪み方」というお話しです。胎児期に逆子の期間が長いと、頭位(お腹の中で頭が下)の場合とは異なる歪み方が発生します。 頭位の場合には重力的に頭部そして産道通過時に頸部強いへの圧迫が加わります。難産の場 […]

  • 2023年2月15日
  • 2023年2月15日

シニア向け高齢者住宅、サービス付き高齢者向け住宅への往診カイロプラクティック

シニア世代に向けた症状の改善と健康寿命延伸のためのカイロプラクティックケア トップカイロプラクティック院長の玉村です。当院では休診日の木曜日を中心にシニア向け高齢者住宅やサービス付き高齢者住宅への往診カイロプラクティックを行っています。2020年の新型コロナウィルス発生当初は緊急事態宣言の発令などで […]

  • 2023年2月1日
  • 2023年3月4日

子供の背骨のチェックと矯正

Spine Check and Adjust 西東京市のトップカイロプラクティックです。今回は子供の背骨のチェックと矯正のお話しです。2023年2月1日から子供のカイロプラクティックの形態を変更して、「背骨のチェック」と「背骨のチェックと矯正」と二種類に分けることにしました。 理由としては来院される […]

  • 2023年1月17日

股関節の矯正

2種類の股関節矯正 トップカイロプラクティック院長の玉村です。昨日の患者さんの振り返りです。昨日は定期的なメンテナンスの患者さんが殆どでしたが、1ヶ月振りの患者さんが左股関節の痛みと曲げにくさを訴えていました。骨盤のバランスは崩れていないので股関節の自由度を取り戻す矯正を行いました。 股関節の矯正に […]