夏休みに集中的に身体のメンテナンス
西東京市のトップカイロプラクティックです。今年も「夏休みお子様パッケージ」を開催致します。「夏休みお子様パッケージ」とは長期休暇にお子様の身体のメンテナンスを集中的に行う欧米スタイルのパッケージとなります。今年の「夏休みお子様パッケージ」は昨年と若干変更点がございます。昨年はご予約から8週間通い放題(要来院予約)でしたが、今年はご予約から8/31までと期間限定とさせて頂きます。理由としましては現実問題として夏休み終了後はお子様の来院可能日が著しく減少してしまう傾向がありますので、今年は夏休み期間中のみとさせて頂きます。0歳~18歳で症状をお持ちのお子様、また特に症状は無くても身体の質を向上させたいお子様が対象になります。
予防と能力向上
お子様の施術の場合、最も望ましいのは「特に症状は無い」という「無症候」のお子様です。無症候のお子様は症状に対する対症的な施術よりも、「身体に質を向上させる」施術を行う余裕があるからです。
通常「症状に対する施術」は症候的な状態から無症候的な状態に帰って行く、つまり上の画像で言うと赤い矢印が示す所になります。しかし「身体の質を向上させる」施術は無症候的なエリアの中で、水色の矢印が示すように更に高いレベルに身体の状態を引き上げて行くことになります。
適応とは身体に負荷が掛かりその状態に順応していくことを意味します。適応が大きくなれば身体の状態は症候的な状態に近づいていき、一定の限界値(ピンクのライン)を超えると症候的な状態となり、自覚する症状として現れます。
耐性とは文字通り耐える力であり、広域的な意味で免疫力と同等の意味であると言えるでしょう。耐性は適応と深い関係性があり、適応が増大すると耐性は減少し、適応が減少すれば耐性が増大するという関係性があります。つまり「身体の質と向上させる」施術とは、負荷によって順応している状態を無くして行き耐性を向上させる施術になります。上の図で解りやすく例えると、適応の少ない姿勢は少年のような姿勢、適応の大きな姿勢は老人のような姿勢となります。
適応は骨格だけではなく、脳をはじめとした神経系にも影響を及ぼします。我々が使う脳の指標としてCRI(cranial rhythmic impulse)というものがあります。CRIは「脳の律動的な動き」という意味であり交感神経系と副交感神経系が基礎となった脳の動きであります。アメリカやヨーロッパでの研究では健康な人のCRIは0.125hz~0.1hz、つまり8秒から10秒でワンサイクルの動きを持っています。健康状態の良くない人のCRIは、より周期が短く小さい波形のCRIとなります。例えば0.25hzのCRIは周期4秒であり、適応が減少すると周期の大きな耐性の高いCRIへと変化していきます。
適応が小さく耐性が高いお子様は、身体の不調や症候的なエリアまでの猶予が多くあります。また身体の質が高いので学習能力や運動能力を阻害する要因が少なく、持っている能力を最大限に発揮できる可能性が高くなります。
良い姿勢のコントロール
当院には姿勢が良くないお子様、いわゆる猫背のお子様が多くいらっしゃいます。猫背のような良くない姿勢になる原因とは何でしょう?当院では「良い姿勢を作る為の、神経伝達機能の不適正」であると考えています。従って神経伝達機能が正常化されれば、姿勢はコントロールすることができます。これはお子様だけでなく80代の高齢の方でも姿勢のコントロールは可能になります。
「良い姿勢を作る為の、神経伝達機能の不適正」とは何かを上の図で説明致します。左の男の子の図は主に関節の位置、筋肉や腱の伸の状態等を脳に情報として送っている図になります。既に猫背の姿勢のために、猫背を形成している関節や筋肉そして腱の情報が送られます。右の男の子の図は関節、筋肉、腱等から得た情報を元に、脳から姿勢を維持するために身体をコントロールする命令を送っている図となります。「良い姿勢を作る為の、神経伝達機能の不適正」は脳に行く情報(上行性)と脳からの命令(下行性)が、良い姿勢を形成する要素がなく神経伝達が行われています。従って良い姿勢をコントロールすることが困難な状況にあります。
当院の姿勢のコントロールは、先ず左の男の子の図のように、上行性の情報に良い姿勢を形成する要素を加えます。これは「股関節の内旋内転」という動きになります。この「股関節の内旋内転」は第5腰椎に前方への力のベクトルを加え、重心が踵から前足部に移動します。そして胸郭が拡張して脊柱の真上に頭蓋が位置するようになります。股関節1か所をコントロールすることで、良い姿勢の為の多くの連動が発生します。
良い姿勢になる要素の上行性の情報によって、右の男の子の図のように「良い姿勢を作る為の、神経伝達機能の不適正」が無い状態で姿勢をコントロールする命令が送られます。この様に神経伝達機能に変化を与える事で良い姿勢のコントロールを達成します。
しかし直ぐに良い姿勢をコントロールできるようになる訳ではありません。身体をコントロールするには神経伝達機能を無意識下でもコントロールできる強固なものにする必要があります。スポーツと同じく身体を細かくコントロールするためには反復が必要となります。
従って「夏休みお子様パッケージ」での姿勢コントロールは「親子で姿勢改善プログラム」という形をとり、ご両親にも姿勢改善のメカニズムとテクニックの理論をご理解頂いて、ご家庭でも反復して継続して頂けるようにしております。お子様の姿勢に対するモチベーションが高いほど習得は容易になります。
「夏休みお子様パッケージ」
「夏休みお子様パッケージ」の第一期ご予約の料金は40000円(税込み)となります。「8/31まで通い放題(要来院予約)」と「親子で姿勢改善プログラム」(11000円)がセットになったパッケージとなっております。来院日時は予約状況によって、ご希望の日時に沿えない場合があることをご了承下さい。
トップカイロプラクティック
東京都西東京市東町1-6-20
042-422-3003
10:00~19:00 木曜日日曜日休診